定時退社したい事務職の初心者方必見!仕事効率化パソコン操作(ショートカットキー編3)

仕事のパソコン初心者の方、操作を最低限教えてもらった知識だけで操作している方へ向けて、仕事効率化できる方法を連載してお伝えします!

今回はショートカットキー編、第3回目です。

本日の内容はこちら

1.タスクバーのアプリケーション配置を自分好みにカスタマイズしよう
2.ピン留めしたアプリケーションをサクッと開いてみよう

もちろん、事務職の方以外でもパソコン初心者の方向けに書いているのでぜひ一読くださいね。

CHECK!この記事は「Windows」OSが搭載されているパソコンを対象としてお伝えしています。
パソコンの電源を切るときに、Windowsマーク()を押していればWindowsパソコンです。

定時退社したい事務職の初心者方必見!仕事効率化パソコン操作(ショートカットキー編3)

本日使うキー

Windowsキー、1,2・・・等の数字

Windowsキーを使ったショートカットキーの使い方

 

おすすめの押し方(必ずではないので、ご自身で良い押し方を見つけてくださいね。)

左手の中指:「1」キー、「2」キー、その後の数字・・・
左手の親指:「Windows」キー

1.タスクバーのアプリケーション配置を自分好みにカスタマイズしよう

今回のショートカットキーを使うために、前提として「タスクバー」にアプリケーションをピン留めしてあることが前提です。

タスクバーとは?

Windows画面に表示されている↓のこと言います。

タスクバーとは

使っているアプリケーションはここに表示されていますね。

実は、表示されているアプリケーションのアイコンを追加したり削除したりできるのを知っていますか?

 

ピン留めする(アイコンを追加する)方法

タスクバーアイコンを追加することを「タスクバーにピン留めする」といいます

今回は、ピン留めする方法を2種類ご紹介します

・開いているアプリケーションをピン留めする

①タスクバー上でピン留めをしたいアプリケーションの上で「右クリック」
②「タスクバーにピン留めする」を「左クリック」します
タスクバーにピン留めする方法

・検索画面から開いていないアプリケーションをピン留めする

①Windowsの検索画面からピン留めしたいアプリを検索
②検索されたらアプリを「クリック
③「タスクバーにピン留めする」を「クリック」します
タスクバーにピン留めする方法

 

ピン留めを外す(アイコンを削除する)方法

タスクバーからアイコンを削除することを「タスクバーからピン留めを外す」といいます

方法は簡単!

①タスクバー上でピン留めを外したいアプリケーションの上で「右クリック」

②「タスクバーからピン留めを外す」を「左クリック」します

タスクバーからピン留めを外す方法

 

タスクバーからピン留めを外したアプリケーションが削除されます。

☆アイコンを並び替える

並び替えはとっても簡単です。

移動したいアイコンを移動したい方向へドラック(左クリックしたまま移動)します。

 

上記の操作をして、自分が使いやすいタスクバーにしましょう!

 

2.ピン留めしたアプリケーションをサクッと開いてみよう

利用したいアプリケーションをタスクバーに固定できたら後は簡単です!

通常タスクバーにあるアプリケーションを使いたい場合、マウスを動かしてアイコンを左クリックしていますよね。

ショートカットキーを使った方法は簡単!

①開きたいアプリケーションがタスクバーの左から何番目かを確認します。

Windowsキーを押しながら、数字キー「1」、「2」などを押します

例えば、下記のタスクバーでメールを立ち上げたい場合には、左から1番目なので

Windowsキー+「1」キーを押下します。
Windowsキーを使ったショートカットキーの使い方
すると選択したアプリケーションが立ち上がってきましたね。

同様に左から2番目ならWindowsキー+「2」キー、左から3番目ならWindowsキー+「3」キーといったように、指定したアプリケーションをショートカットキーで立ち上げできますよ。

まとめ

今回は、タスクバーを自分好みにカスタマイズした上でショートカットキーを使う方法をお伝えしました。

もちろんマウスを使ってクリックしても良いのですが、知っていたら少しかっこいいですよね。

ほか記事でも便利なショートカットキー紹介していますので確認してみてくださいね。

紹介した記事内で不明点や質問がありましたらコメント下さいね。

またこんな操作を便利にできる方法はあるの?という質問でも大歓迎です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です